プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン 実績・省察・評価・総括作者:株式会社カラーグラウンドワークスAmazon 『シン・エヴァンゲリオン』を実際にプロジェクトを進めた人間がプロジェクトマネジメントの観点で総括した稀有な本。 本文にも書かれているけれ…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com インディ・ジョーンズと運命のダイヤル 映画館に行けなかったけれど、御年80歳のハリソン・フォードのアクションシーンが気になっている。 予告編は回想…
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com トランスフォーマー / ビースト覚醒 2023年8月3日に劇場公開されたのに、1ヶ月も経たない先月から機内映画で上映。 そしてもう、劇場公開は終わっている…
念願だった上杉謙信での天下統一ができたので、もうやめようと思っていたんですが、PKで追加された関ヶ原がおもしろそうだったので、つい手を出してみた次第。 上杉謙信での天下統一はこちら。 www.subtle-blog.com やってみると上杉謙信で天下統一するより…
言わずと知れたレーシングゲーム『グランツーリスモ』の映画化。 とは言ってもゲームの内容を映画化しているわけではなく、プレステと日産が行ったGTアカデミーの実話を元にした物語。『グランツーリスモ』のプレイヤーからドライバーを選抜して、現実のレー…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー シンプルに楽しい映画。 これを見ながら飛行機に乗って、日本観光に来れ…
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com トランスフォーマー / ビースト覚醒 2023年8月3日に劇場公開されたのに、1ヶ月も経たないうちにもう機内映画で見せ…
前に書いた記事の続き。 その後、代替わりせず上杉謙信一代で天下統一することはできないかと何度かチャレンジしていたのですが、1578年という謙信の没年の壁に阻まれてあきらめてました。 先日、『パワーアップキット』が発売されたのでやり直したところ、…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー シンプルに楽しい映画。 これを見ながら飛行機に乗って、日本観光に来れ…
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー シンプルに楽しい映画。 これを見ながら飛行機に乗って、日本観光に来れ…
「宮崎駿の原液」なんて感想を見かけたので、いったいどんなものを見せつけられるのかと恐れおののきながら鑑賞したけれど、自分の感想は余白をたっぷり残したいつもの宮崎作品。
「王○のブランチ」で超話題!!なんて売り方をされると、自分は期待よりも警戒してしまうタイプなのですが、この作品は良い意味で期待を裏切られた。
扁平足ですぐ疲れるので履き心地がいいと言われるNew Balanceを使い出して以来、New Balanceのスニーカーを履き続けているので、今まで履いたものの感想をまとめる。
前に上げた記事の続きです。 サボっていたので3ヶ月ほど時が進み、9ヶ月目。
携帯電話から戦場に撃ち込まれるミサイルまで。 それなしでは成り立たず、コロナによるサプライチェーンの混乱によって一気に主役に躍り出た半導体の黎明期から現在までの歴史を描く。
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com アバター : ウェイ・オブ・ウォーター 『アバター』の10年以上越しの2作目。 IMAX 3Dで劇場で見た時は疲れてへとへ…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com アバター : ウェイ・オブ・ウォーター 『アバター』の10年以上越しの2作目。 IMAX 3Dで劇場で見た時は疲れてへとへ…
2023年本屋大賞受賞作。 凪良ゆうという人は、ちょっと普通ではない人たちが感じる息の詰まるような閉塞感を描くのがうまいのだなあと再確認。
人類が手に入れたゲノム編集技術について、クリスパー・キャス9とそれを開発して2020年にノーベル賞を受賞したジェニファー・ダウドナを中心に据えたドキュメンタリー。
1作目が良かったので、公開初日に観に行ったけれど、期待値を上げすぎたというのが正直なところ。
www.youtube.com 福島第一原発事故を取り扱ったNETFLIXオリジナル作品。 原発事故のドラマといえば最近だとHBOの『チェルノブイリ』と被る。 似たような題材だけれど、いきなり爆発したチェルノブイリに対して、フクシマは地震発生後、津波の被害を受けてか…
会社と職業を選択するときの軸を12の条件に整理して解説。普段からニュースサイトを運営して、様々な会社の社員にインタビューしている著者が書いているので、四季報や業界地図にはない具体的で生々しい話が載っている。ここまで生々しいと、転職口コミサイ…
観て楽しめばよいポップコーンムービー。 突然カメにお姫様がさらわれて、お姫様を助けるヒーローはなぜか配管工で、とりあえず左から右へ進んでみるかという、ストーリーよりもあくまでゲームなマリオが映画になるとこうなるのかと新鮮な気持ち。 弟のルイ…
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com BLUE GIANT 評判がよかったのには気づいていたけれど、忙しさにかまけて映画館に足を運べないうちに終映。まだ配信…
キングダム2 遥かなる大地へ山﨑賢人Amazon 『キングダム』の実写映画2作目。 のっけからアクションの連続で、国と国との戦争も開始。スケールはアップしたけれど、個人的には1作目のほうが好き。 アクション続きというのが何だか入り込めず、物語の緩急って…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com BLUE GIANT 評判がよかったのには気づいていたけれど、忙しさにかまけて映画館に足を運べないうちに終映。まだ配信…
NIKEがマイケル・ジョーダンとタイアップして作った伝説のスニーカー「エア・ジョーダン」の誕生を描いた映画。 ドキュメンタリーとして捉えるにはどうにも戯画的だし、フィクションとして捉えるにも振り切っているわけでもないしで、どうにも私は観る態度を…
『Winning Post 7』以来、久しぶりに『Wining Post』シリーズをプレイしたので、その雑なプレイの記録。 しかし、『7』がもう20年前の作品ですか…。時が経つのは早い…。 【PS5】Winning Post 10コーエーテクモゲームスAmazon 1週目プレイ 1973年で難易度Noma…
旅のお供にANAのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.ana.co.jp JALはこちら。 www.subtle-blog.com 次月はこちら。 www.subtle-blog.com フェイブルマンズ スピルバーグが自分自身の幼少時代にインスパイアされて作った作品。 稀代のエンターテイナーが…
旅のお供にJALのおすすめ機内映画。 一覧はこちら。 www.jal.co.jp ANAはこちら。 www.subtle-blog.com 翌月はこちら。 www.subtle-blog.com フェイブルマンズ スピルバーグが自分自身の幼少時代にインスパイアされて作った作品。 稀代のエンターテイナーが…