ジャンル-テクノロジー
第30号で休刊となったコンデナスト・ジャパン版のWIREDが約1年ぶりにリブート。 ちょうど震災の直後に、目に止まった地球の表紙のWired vol.1を手に取って、テクノロジーが変える世界という記事の切り口におもしろさを感じて、それ以降、購読し続けた身とし…
物語で人は動く。 適切な物語さえ与えれば、自己犠牲を厭わない英雄的な行動も、ホロコーストのような残虐な行為も、人間にはできてしまう。それほどに物語の力は強力なのだ。 その昔、何かを物語ることは神さまだけの特権だった。人間は神さまが語る物語を…
働き始めて驚いたのは、予定どおりに終わる仕事やプロジェクトがほとんどないこと(もちろん自分の担当分も含めて)。 効率的と呼ばれる方法を試し、生産性を向上させるという触れ込みのツールを導入し、マンパワーを得るために外注までしている。 それなの…
今でこそ当たり前になったパソコンやインターネットだけれど、ほんの20年前までは「わけのわからない」ものだった(バフェットも「理解できない企業には投資をしない」と言って最近までIT企業に手を出さなかったくらいだし)。 インターネットやITなんていう…
Copyright ©2015 Subtle Blog. All rights reserved.