AirTagの電池の寿命と交換について

AirTagを使い始めて1年ほどが経過し、Appleの公称通りに電池が切れたので、電池の寿命と交換についてのメモです。

AirTagの電池はどれくらい持つのか

Appleの公称値通り、1年経過したくらいで電池残量の低下のアラートがiPhoneに届きました。
とはいえ、私はAirTagを家の鍵用と財布用の2つ使っていて、アラートが出たのは鍵につけていた1つだけで、財布用のほうはまだまだ元気です。
鍵は玄関、財布はリビングに置いているので、iPhoneとの距離が違うとかで電池の消費量が変わったりするのでしょうか。電池の個体差なのでしょうか。どちらにせよ、1年以上は持っているので無問題です。

AirTagに使えるボタン電池

CR2032という種類のボタン電池を使うことになっているのですが、Appleのホームページには以下の気になる文言が。

苦味剤がコーティングしてある CR2032 電池は、コーティングと電池端子との位置関係によっては、AirTag やその他の電池式製品では使えない場合があります。

どういうことかというと、ボタン電池には子どもが間違って飲み込んでしまわないように、表面に苦さを感じるコーティングをしているものがあるらしく、そのコーティングがAirTagが必要としている電気接点部分とバッティングしてしまうような位置にあると、通電せず、使えませんよということらしい。
重要なのは接点との位置関係なので、苦味剤を使っているものがすべて使えないというわけではないのでしょうが、AirTagに必要な位置はどこで、ボタン電池のどこに苦味剤が塗られているかなんてわからないわけで、苦味剤を使っていないものに交換した方が無難。
そう思って調べた上で購入したのが下記のものでした。

結果、問題なし。
というか、交換の際に気づきましたが、もともとAirTagに入っていたものがこれでした。これはもう、Apple純正といってもいいかもしれない。
(ロットが違えばボタン電池も違うかもしれませんが…)